
名古屋インターから5分の立地にある最新インドアスタジオ
おはよ~ございまーっす!
東海ゴルフダイジェストのヤーマンです(^^)/
朝晩とちょっと寒くなってきたけど
ボクはまだまだ半袖ですけど、なにか(^-)
いや~やっぱり10月になると
気候がいいからゴルフしたくなるね~
って思いつつも
まったく練習しとらんで
どーせダフッてばっかりなるでコースに行く気になれない・・・
で、そこで今回するのは
名古屋インターから5分の立地にある
長久手市にある
日本最高峰のインドアレッスンスタジオ
といっても過言ではないところを紹介します!!!
『DYG STUDIO』
<オフィシャルサイト:http://www.dyg.jp/>
ここを主宰するのは
山田大(やまだだい)さんといって
日本で初めて『エイムポイント』公認資格を取得した
世界で数少ないインストラクターなんです!!
ヤーマン!!
ところで『エイムポイント』ってな~に?
そうだよね~(~~)
ボクは一応ゴルフ業界の人間だから知っているけど
まあ、カンタンにいうと
あのアダムスコットがグリーン上で
ラインを読むときにやってるコレですわ(^-)
詳しく書くとヤーマン頭がパンクしちゃうから
めっちゃ端折るけど
要するにグリーンの斜度を判断する方法で
タッチとラインが正確に合理的に読めるという方法なんだ
ちなみにアダム・スコットは
エイムポイントを取り入れたおかげで
マスターズを勝ったといっても過言じゃないんだわ!
まっ、詳しい山田大さんのプロフィールは
こっちをみてもらいたんだけど
<山田大プロフィール:http://www.dyg.jp/profile.html>
スタジオは黑をベースとしたシックで
オシャレなたたずまい
さっそくなかに入ってみると・・・
広っ!!!
そんでもって
オシャンティー!
あれ!
東海ビューティーズの小澤美奈瀬ちゃんも来てるの?
さておき
入って右のほうの受付にいくと
まぁ~オシャンティですわ(^-)
「あの~大さんいませんか~」
「こんにちは! 山田大です!」
よくわからないブットイロープをドヤ顔でもちながら
『間違いない!』
と言わんばかりの長井秀和ばりに登場(^-)
あの~ところでそのロープなんですか?
素振り用です
これで振ると
スウィングプレーンがよくわかるんですよ(ドヤ顔)
大さん!
ここのスタジオ
でらオシャンティですけど
そのほかには・・・
いいスピーカー入れてますから
音響バッチリです(ドヤ顔)
大さん!
あの~そろそろゴルフというか
パターというか・・・
スウィングプレーを作る
大型練習器具もあります(ドヤ顔)
使用クラブに合わせて
プレーンを意識できる練習も可能です!!
そろそろパターいいでしょうか・・・
ここは約15メートルのパッティングができるように
シートが敷き詰められています。
そして奥ではパッティングストロークを
超高性能カメラとソフトを駆使して
入射角やインパクトでのロフト角、ストローク軌道など
知りたいことがすべて調べられます!!
見せてもらったんですけど
この業界長いですけど
こんなに細かくデータを採取して
解析してくれるなんてそうそうないかも
間違いなこういう解析をしてくれるのは
く東海エリアではココだけかも
そして山田大さんの自信にあふれた表情と
お話しの仕方には
ものすごい引き込まれて説得力がある!!
さらに
山田大さんはいうんです
「これはあくまでも解析であって
これを読みとって狙ったところへ打てる
ようになるためにレッスンする第一歩なんです」
さらに
「パッティングは感性だと思っている
かもしれませんがそうではありません。
パッティングのストロークもタッチも技術なんです」
大さんいわく
パッティングの技術+ラインの読み方(エイムポイント)が
融合されて必ず入るパッティングが習得されるというのです
ということで
さっそく職権乱用!?
じゃなくて(^-)
役得ということで
パッティングを教えてもらおうとしたら・・・
「ヤーマン!
実はここのスタジオの真骨頂はココなんですよ!
こっちきて!」
よくわからないけど
壁にある間口を入ってみると
「ここでスウィングを丸裸にるすんです!!」
そう
これが日本でまだ3台しか導入されていない
東海エリアではココだけの
スウィング解析ソフト
『GEARS|ギアーズ』
でスウィング診断とレッスンが受けられるのです!!
その全容については
職権乱用、、、じゃなくて
体験レポートとして次回ヤーマンがご報告いたします(^-)
じゃ!
『DYG STUDIO』
愛知県長久手市桜作215番地
℡:0561-42-8011
営業時間:10時30分~19時30分
定休日:月曜定休(祭日除く)
http://www.dyg.jp/