
名古屋のオフィスビル内にあらわれた最新インドアスクール
ごぶさたしちゃってスミマセ~ン(><)
東海ゴルフダイジェストのヤーマンです!!
いや~~~~
やっと行ってきましたよ~!!!
名古屋の地下鉄丸の内駅からすぐにある
でらシャレオツなビル『名古屋東京海上ビル』の2Fに
今年の9月にオープンした『プロギア名古屋』さんに!!!
<プロギア名古屋:http://www.prgr-golf.com/fitting/sciencefit/prgr-nagoya/>
ずーーーーっと行こう行こうと思ってたんですけど
なかなか機会がなくていけなくてね~(^-)
おい!!ヤーマン!!!
ていうか、その娘はひょっとして!!!!
そうです東海ゴルフダイジェストのメンバー小澤美奈瀬ちゃんでーす!
いや~~実は彼女こないだプロテストに落っこちて
「1年かけてスウィング改造したいんです!」
って話してたから、じゃあヤーマンがいいろころ紹介してあげるよ!って話になり・・・
ヤーマン 「スウィング分析とかやったことある?」
美奈瀬 「え~~ないですぅ~」
ヤーマン 「サイエンスフィットって知ってる?」
美奈瀬 「え~~ないですぅ~」
ヤーマン 「簡単にいうとスウィング解析するんだよ」
美奈瀬 「え~~すごーーい」
ヤーマン 「美奈瀬ちゃんがどんなスウィングなのか分析するんだよ」
美奈瀬 「え~~すごーーい」
ヤーマン 「要は美奈瀬ちゃんのスウィングを丸裸にするってかんじかな~」
美奈瀬 「え~~やだーーーでも、すごーーーーい」
ということで、一緒にイッちゃったんだよね~~(^^)
ヤーマン公私混同しずぎだろ!!!
てか、行っちゃの字が間違ってる!、許さんヤーマン!!!!
まあまあ、怒りなさんなって(^-)
さっそくですが店内にはいってみると・・・
「おまちしてました!小澤さん!
今日担当する店長の岡本です!」
すかさず大人の儀式としての名刺交換から(^-)
「さっそうですが小澤さんのスウィング解析するために
まず問診表をあちらのカウンターでご記入ください」
といって奥へ進むと右手にシャレたカウンターブースがあり
左の大きなスペースには5打席ほど打てる
これまたシャレオツのブースがある
さっそく問診票に記入する美奈瀬ちゃん
えっ!!!まさかの左利きとは!!
微妙に興奮するヤーマンであります(^-)
ところで何を書いてるか見てみると・・・・
ほぉ~~~なるほど~
ゴルフ歴とか球筋とかそういうことね~ってフムフム
ちなみに、球筋はフェードで
年間ラウンドは、、、、300ラウンド!!!
まあ、そうだわね~プロ目指してるんだもんね~
うらやまちーーーーーーぃ(><)
記入し終わったところでスウィング解析の前に
左手にあった打球ブースでウォームアップする美奈瀬ちゃん
そしてスウィング解析をしてもらうために
最新機器が完備させれた特別ルームへはいることに!
おおおおお!!!!
コンピューターだらけ!!
実は東京にはプロギアさんのサイエンスフィットを受けれれるところが
あるんですけど、実はヤーマン恥ずかしながら行ったことがなくて、、、
なので、美奈瀬ちゃんにんも興奮だけどサイエンスフィットにも興奮気味でして。。。(^-)
でも、じゃっかん見栄っ張りなヤーマンなので、、、
ヤーマン 「すごいでしょ~美奈瀬ちゃん」
美奈瀬 「え~~すごーーい」
ヤーマン 「よかったよ、そんなに喜んでくれて」
美奈瀬 「え~~すごーーい、たのしみ~」
ヤーマン 「これからもっとすごいことが起こっちゃうからね」
美奈瀬 「え~~なんですか~楽しみ~ヤーマンさんなんでも知ってるんですね!」
ヤーマン 「それほどでもないよ~~まっ、仕事柄これくらい常識だよ」
ヤーマンおまえマジでどつくぞ!!!
本題にもどしましして・・・(^-)
さきほど美奈瀬ちゃんが記入した問診票をもとに
岡本店長がスウィングの悩みや普段意識していることなどこまかくヒヤリング。
まずスウィングを診断するにあたり
その人が普段なにを思ってゴルフスウィングをしているか
知ることが大切だという店長の岡本さん
フムフムなるほどな~勉強になるわ~
ヤーマンの取材とは大違い、ってウソですけど(^-)
ということで美奈瀬ちゃんのスウィングを分析するために計測開始!!
ワウォーーーーーーービューーーティーーーー(^^)
ということで今日はここまで~~~
おい!!なんだそれ!!!
だって、ネタがありすぎて書ききれないんだもん(^-)
さらに美奈瀬ちゃんいろいろやってくれたんだもん(^-)
ということで、この続きはまた明日!
じゃ!