
名古屋ではめずらしいウェアに特化したセレクトショップ
おはようございま~す!!東海ゴルフダイジェストのヤーマンです(^^)/
3連休はいかがお過ごしでしたか?
若干、暑さも先週よりはやわらいだ感がしますけど(^^)
仕事がらゴルフ場に行くことは多いんですけど
特に今週はゴルフ場に行く機会が多いから
よかったな~あんまり暑くなくて(^^)
じゃなくて、ちょっと困ってることがあるんですよ!!
実はヤーマン、このような仕事をしているわりに
意外と衣装もちじゃないんですよ。。。(><)
それもこのごろみんなシャレオツだし
毎回同じウェアだとちょっと恥ずかしいしモテないしって
って、それは関係ないですけど(^-)
でも、どこで買えばいいかわからない。
もちろんいまの時代はネットで買えば世界中のウェアが買えるけど
実際に自分の目で見て触れてみて試着して買いたい!
ってのが本音じゃないですか?
でも!!!
東京はショップがたくさんあるけど、
ここ東海地区でゴルフウェア、それも知る人ぞ知るシャレオツなウェアを
見ることができない!!っていう人、お待たせいたしました!
常時15ブランド以上を取りそろえている
それもゴルフウェアに特化したセレクトショップが名古屋にもあるんです!!
『ポールズフォーグリーン|Pauls for green』
<オフィシャルサイト: http://www.pauls-golf.com/>
おおーーーーー!!!!
シャレオツ(^^)
さっそくお話しを聞こうとたずねてみると
女性のいかにもゴルフ大好きそうな美人店員さんが登場!!!
「はじめまして、店長の住田彩です」
えッ!店長さんですか?スミマセン(^-)
気を取り直してさっそくいろいろ聞いてみると・・・
住田さんがゴルフ好きってことと
名古屋にはギアとウェアが並列して置いているセレクトショップがあるけど
ウェアに特化したセレクトショップがないので
3年ほど前に初めてみたのがオープンのキッカケなんですって。
なるほど~
たしかに弊社はもちろん、いろんな媒体でゴルフウェアの特集をするけど
すべてが関東圏で購入できたり見れたりするものが中心ですよね。
ネットがあるといえどもさっきも言ったけど
実際に見て触れたいですもんね!女性だけじゃなく男性だって、ヤーマンだって(^-)
で、いま売れ筋商品を聞いてみると
女性は『アルチビオ|archivio<オフィシャルサイト:http://archivio.jp/>』
こんな子とゴルフしてみたい(^-)
男性は『サブセブンティ|SubSeventy<オフィシャルサイト:http://subseventy.jp/>』
ベルトとか見たことある人も多いんじゃないですかね?
で、おススメのブランドを住田さんに聞いてみると
「『ハリールイド』<オフィシャルサイト:http://halyruid.com/>ですかね」
シンプルでいいかも!
あと『ビバハート|VIVA HEART<http://www.grip-inter.com/brand/vivaheart/>』のメンズもすっごい人気らしいです!
たしかに可愛いかも(^^)/
若い女の子といくなら『ビバハート』で
美魔女を攻めるなら『ハリールイド』
って感じかな(^-)
ちなみに、このお店は名古屋インターから栄方面に向かって
一社駅の手前にあるってこともあって
土日のゴルフ帰りのお客さんが多いんですって!
よ~しヤーマンも今週はゴルフ場にたくさんいくから
帰りに寄ってみよっかな~
あっ!今週ゴルフ場に行くっていうのは、
ゴルフダイジェストダブルスの中部大会の決勝の取材と
視察という名の仕事でゴルフ場に行くんですけどね(^-)
じゃ!