
未発売の最新ギアも丸見え!!
おはよーございまーす!東海ゴルフダイジェストのヤーマンです(^^)/
も~~毎日寝不足だけど
オモシロすぎでしょ~!!!!
松山クンが首位と5打差で明日次第では
ほんとに優勝争いに絡んできそうだし
みんなも大好きなタイガーは1打差の2位!!!
寝るわけにはいかないでしょ~
ということで、今日も我ら東海地区が誇る中村龍明プロによる
全英オープンの裏レポをお送りします!
で、いきなり上の写真を見てビックリした人もいるんじゃないですか?
マニアックな人は知っている人もいるかもしれないですけど
今月、テーラーメイドがツアーに持ち込んでプロたちが使っているという
“SLDR (Version 1)”というドライバーです!
初日上位にいた、全英オープン覇者のトッド・ハミルトンが使っていたそうで
さすが中村プロ、交流が深く激写していただけました(^-)
このドライバーについてヤーマンも少し調べましたが
容量460ccでソール部分に16パターンの細かな刻み目にウェイトポイントを移動させて
「フェード」「ドロー」とスウィングタイプによって調整ができるみたい。
まだ市販予定はないですが、年内に発売されるかも?!って感じらしいです。
テーラーメイドさんといえば白ヘッドがいまやトレードマークだけど
ほんと革新的なメーカーさんですよね、見習わなくっちゃ(^^)/
そんなプロたちが戦っている裏では
当然ならがらボランティアの方々の活躍もあるそうです。
みなさんがボランティアというと
ギャラリー整理やお静かにボートを挙げてる人ってイメージがありますが
それだけじゃnないらしんです!
上の写真はゴミ拾いをしているところなんですって。
それも子どもたちがやっているんですって!
さすがゴルフ発祥の地スコットランド
ちょっとジーーンってきちゃった(^^)
テレビでは映らないそして報道されない部分を教えてくれた中村プロ!
ほんとうにいいネタありがとうございます!
中村プロと言えば、タイガーのコーチをしているショーン・フォーリーとかなり親交が深く
今回もショーンと話をして松山クンのスウィングにつて話したそうです。
「松山くんはウワサでは知っていたけどスウィングは初めて見たよ。
かなりしっかりした良いスウィングしているね。
タイプとしたらジェイソン・デイに似た感じのスウィングだね」(ショーン・フォーリー)
と話してくれたそうです、中村プロの情報網はハンパないっす(^-)
細かい話は、いずれ週刊ゴルフダイジェストのほうでも取り上げると思いますので
よろしくお願いしまーす!!
ということで2ショット!
ん???
あの~これはひょっとして、レッドベター氏では!!
なんとも奇跡の2ショット!
レッドベターって2軸スウィングで世界のゴルフ界に衝撃を与えた人物だけど
中村プロはいま左1軸じゃ~なかったっけ?
まっ、そんなことは気にせずに(^-)
また明日も全英オープンの裏レポお伝えしマース!
じゃ!