
松山英樹クンのマスターズ使用モデルがある!
どもー!
東海ゴルフダイジェストのヤーマンでーす(^^)/
突然ですけど
このウェッジ知ってる人
手あげてーーー!
『HR-07』
知ってる人、なかなかのマニアな人とみた!(^^)
このウェッジじつはいまをときめく
松山英樹くんが2011年のマスターズで使用したウェッジなんです!
それを手がけたのが愛知県の長久手市にある
ゴルフ工房イーブンの店主・鈴木さん
『EVEN GOLF|イーブンゴルフ』
<オフィシャルサイト:http://www.even.gr.jp/>
ちょっとこわもてだけど声が甲高くて意外とおちゃめ(^-)
ん? この店名ってどっかの雑誌と同じでは?
もしやパクった?
「ウチのほうが先ですから」(鈴木さん)
失礼しました~~~
話をもどしてウェッジの話ですが
もちろん松山くんモデルも発売しているそうですが
特徴は顔とメッキなんですって!
まず顔はというと通常の『HR-07』よりは
小ぶりにしているそうです
たしかに男前!
次にメッキ加工ですが
なんと4層にすることで柔らかい打感をだしているそうです!
その加工は
一番下からニッケル→カッパー→ニッケル→クロム
という順にメッキしてるんですって。
2層目にカッパー(銅)をいれることで
打感を柔らかくしているそうですが
そういえば昔ありましたね!カッパーが入ったウェッジが!
J’sのウェッジとかそうでしたもんね!
ヤーマンも昔つかった記憶があるな~(^^)
ちなみに「2×NIC」って刻印は
ニッケルを2層入れているっていう意味なんだって。
もちろん普通の工房なのでグリップ交換もしてくれるし
どんなチューンもしてくれるますがイーブンさんにいく理由はもう一つ!
世界で1本だけのウェッジがほしい!っていう人
要相談でオリジナルウェッジも作れるそうです!
よ~し!さっそくヤーマンオリジナルを作りにいっちゃおっかな~
ではでは~
『EVEN GOLF(イーブンゴルフ)』
〒480-1113
愛知県長久手市山野田628 ミツマルビル1F
TEL:0561-64-2701