
名古屋在住の中村龍明プロがタイガー打法を解説
おはよーございまーす!東海ゴルフダイジェストのヤーマンでーす(^^)
今週から夜更かしする人が多くなるんじゃないですか!?
そうです、全英オープンがはじまりますよ~(^^)/
今年の開催コースは、丸山茂樹選手が優勝まであと一歩のところまで迫った
スコットランドきっての名門コース『ミュアフィールド』です!
今回も全英オープンには全米オープンと同じように
我ら東海地区を代表する名古屋在住の中村龍明プロが現地にいっておりますので
また『全英オープン裏レポート』もお送りしますので
たのしみにしていてくださいね!
で、今日ご紹介するのはコレ↓
こんなカッコいい写真を全面で使えるゴルフ雑誌、あれでしょ~(^^)
そう、ゴルフ浪漫をそして究極の趣味というゴルフを追求した
ゴルファー心にグイグイ迫る特集をいつも『チョイス』です!
今回の特集は『スウィング軸』について、
そう!まさにいまタイガーがやっている左1軸打法がブームになっていることもあり
スウィング軸のムーブメントと考え方に迫っているです。
って、ちょっと小難しくてスミマセン(><)
まっ!要するに、タイガーの左1軸打法もわかるし
昔はやった、レッドベターの2軸もスウィング軸という観点での
歴史からも楽しめるっていうゴルファー心に響く壮大な企画なんです。
コレ↑軸を表現するイメージ写真なんですけど
いかにもチョイスっぽくてオモシロイでしょ~
ヤーマンさっそくパクッちゃおっと(^-)
さておき、、、
もちろん日本に左1軸打法を初めて取り入れた
我ら東海地区の中村龍明プロによるレッスンもあるけど
立ち読みじゃ~読み切れないほど濃い内容なので、ぜ・ひ・と・も♪
そのほかにも、ツイスト王子じゃなくて雑巾王子こと
武市悦宏プロの連載『人間遺産に会ってきた!』もありますって
すごいタイトルだな(^-)
今回は尾崎直道プロのなんとご自宅まで潜入して
な・ん・と!!!直道プロにツイストのことを聞かれ「ちょっと教えてくれよ」
なんていわれて武市ビックリ!の巻になっています!
まぁ~これも立ち読みするには時間がかかるので
ぜ・ひ・と・も(^-)
ということで、コンビニにはあんまり置いていないかもしれないので
本屋さんに『チョイスってありますか~』って言ってもらえれば
恋が芽生えるかもしれません、ってなんのこっちゃ(^-)
ではいまからゴルフダイジェストダブルスの中部大会決勝に行ってきまーす!
じゃ!