![01[1]](http://golfdigest-tokai.jp/wp-content/uploads/011.jpg)
11月28日(木)に春日井CCで開催
おはよーございまーす!
東海ゴルフダイジェストのヤーマンです(^^)/
こないだの水曜日にインター(倶楽部対抗戦)に出ている人たちへの取材で
愛知県のセントクリークGCにいったんですけど
9月下旬とは思えないくらいの暑さに選手もバテバテ(><)
でも、逆をいえば10月はもちろん11月は清々しく
ラウンドできるのなか~なんて思いつつ・・・・
例年のごとく一気に冷え込んで
「いや~今年も寒いですよね~」
なんて言ってそうだけど(^-)
ということで、今日は11月28日(木)に行われる大人気の競技イベント
『ゴルフダイジェスト スクランブル大会 中部大会』
についてご紹介しま~す!
とにかくこんな感じで団結力が生まれる
ほんとうに楽しい競技なんですよ~
ヤーマン、あのさ~そもそも「スクランブル」ってなにさ?
スクランブルってことは、ごちゃ混ぜでやるってこと?
なんとなく合っているようでいないような、、、
ただスクランブルエッグをイメージして発言しとるなf(^^)
では、カンタンにご説明しましょ~(^-)
■参加資格はについて
4名(3名でも可)1組で構成されるアマチュアゴルファー。
男女の構成は自由。
要は仲間4人もしくは3人でチームを結成してスコアを争う競技なんです
男女混合も可能なのでこんなチームもいらっしゃいました
軽いゴルコンもできちゃうかも、って
さておき(^-)
そこで気になる競技方法はというと
➀ まずティショットは全員が打つ
➁ セカンド以降はチームのベストポジションと思われる人のボールを選択
➂ その地点からまた全員が打ち、それをカップインまで行う
でらカンタンでしょ(^-)
要はチームのベストボールをつねに選択してみんなが打つってこと
ていうことは・・・そのとおり!
とんでもないアンダーが出る場合もあるってことです!!
な~んだ、プレッシャーとは無縁のチョー遊びラウンドじゃん!
というのは大間違い!!!
ティショットだけは1人最低4ホール
(3人の場合は1人最低5ホール)を採用することになってるんです。
実はヤーマンもその昔、スクランブルやったことあるんですけど
このティショットでどのボールを採用するかが難しいんですよ~
絶対に採用しないといけないから、終盤になってくると
採用しないといけない人は
「曲げちゃダメだ」なんてプレッシャーもかかるんです
だから個人的にも団体的にもみんないいプレッシャーになって
終盤になると自然と一体感がわいてくるんですよ!
エントリーやこまかい競技方法の詳細については下記をご覧ください
<大会オフィシャル:http://www.golfdigest.co.jp/digest/event/2013/scramble01/01.asp>
<競技方法:http://www.golfdigest.co.jp/digest/event/2013/scramble01/kyuogikisoku.pdf>
さらに今回の中部大会が行われる会場は
名門・春日井カントリークラブ 西コース
さらに、さらに! 中部大会だけは
11月28日(木)の1日決勝で全国大会の切符も手に入れることができるんです!
ちなみに決勝の舞台は
これまた名門の宮崎県にあるフェニックスカントリークラブです!
あのダンロップフェニックスがおこなわれる、年中芝が青い名門コースです(^^)
3人でも参加できるし、もちろん女性とも一緒に参加できるから
仕事サボって出ちゃおっかな~って自分のところの会社だからバレるだろが!
チーム名は『TOKAI GD byヤーマン』
よけいバレるだろが!
一緒に参加してくれる人フェイスブックで連絡くださーい(^-)
じゃ!
【大会内容についての問い合わせ】
■ゴルフダイジェスト≪スクランブルゴルフ≫事務局
TEL:03-3432-1488(平日10:00~17:00)
【エントリーについての問い合わせ】
■スポーツエントリー内≪スクランブルゴルフ≫事務局
TEL:0120-711-951 (平日10:00~17:30)