
今年のプロテスト合格者だけの熱き戦いを見に行こう!
おはよーございまーす!
東海ゴルフダイジェストのヤーマンでーす(^^)/
先週、愛知県の新南愛知CCでは
『マンシングウェアレディース』がおこなわれ横峯さくら選手が優勝!
そしれ来週は名門・三好CCで
『東海クラシック』が開催されますよね~
まさに秋のビッグイベントが東海地区で開催しまくりですが
実は今日から2日間、東海地区で“でら”マニアックな試合が
開催されること知っていましたか?
今年のPGA資格認定プロテスト合格者
要は今年プロテストに合格した人だけが出場する試合が
岐阜県の『谷汲カントリークラブ』で開催されるんです!
<オフィシャルサイト:http://www.tanigumi-cc.co.jp/>
その名も
『第15回 日本プロゴルフ新人選手権大会 ゼロホールカップ』
<大会オフィシャルサイト:http://pga.or.jp/2013/09/tcp_11.html>
たしかにマニアックすぎる(^-)
でもですよ~じつはこの新人戦
アマチュア時代にナショナルチームで活躍した選手など
ゴルフファンの方なら名前を知っている選手がいっぱい出場しているんですよ!
歴代優勝者には高山忠洋選手や、谷原秀人選手、岩田寛選手など
現在、レギュラーツアーの中心選手として活躍している選手も多く
新人の登竜門として数多くのトッププロを輩出しているみたいなんですが
そこに名を刻むのはだれか?
そこで今回はヤーマンが注目する選手を2名ご紹介しましょ~!!
まずはこの人!
どこか新人じゃ!
ただのおっちゃんやないかい!!
よ~く見てくださいよ~
そう、週刊ゴルフダイジェストで『がんばらないから上手くなる』を
ジャーナリストの上杉隆さんと連載していた田村尚之さんです!
アマチュア時代に数々のタイトルを獲得して
ナショナルチームでも活躍してきた御年49歳
それがなぜ今回プロテストを受験してプロゴルファーになったのか?
もちろんヤーマン、田村さんに直接話しを聞いてきましたよ~って
ただ飲みにいっただけだけど(^-)
「プロは50歳からシニアの試合に出られるけどアマチュアは55歳から。
シニアでもう一回飛躍したい、でも5年はもったいない。
勢いのあるときにプロになって挑戦してみたかった」
実は田村さん、
今回がはじめてプロテストを受験したんですが
もし落ちていたら一生アマチュアで行こうと思っていたそうです。
自分に対しての”掛け”をしていたともいっていましたって
ちょっとヤーマン真面目に話を聞いちゃいましたけど(^-)
もう一人の注目選手はこちら!
宇佐美祐樹選手です!
2009年の日本アマ優勝し
田村さん以上にナショナルチームで活躍した逸材です!
さらに、あの石川遼選手や薗田峻輔選手たちが卒業した
杉並学院の先輩でもあるんです!
さらに男前。。。
ほかにも
美人女子プロでいまツアーでも活躍中の上妻琴乃選手の弟の上妻陣一郎選手や
若干19歳の地元・岐阜県出身の副田裕斗選手など
ほかにも注目選手がたくさん出場するので
上の大会オフィシャルサイトに組み合わせ表があるのでご覧ください!
ちなみに、この新人戦の優勝者には、
来年6月にゴールデンバレーゴルフ倶楽部(兵庫県)にて開催される
『日本プロゴルフ選手権大会』の出場資格が与えられるとのことです!!
若くて迫力のある初々しいプレー(ある方はビミョ~ですが(^-))が
真近でみられるチャンス!
ある意味”でら”マニアックな試合だけど
東海地区は試合がいっぱいあってほんとゴルフ熱の高い地域ですよね~
ということで
ヤーマンいまからアマチュアの大会へ取材にいってきまーす(^-)
じゃ!