
中部大会の上位者は宮崎のフェニックスに行けちゃう!
こんにちは!!!!
東海ゴルフダイジェストのヤーマンです(^^)/
昨日の名古屋はほんと記録的な大雨で
交通機関も通信関係もすべてショートして状態で
大変だったようです・・・・。
というのも、私ヤーマンは昨日はゴルフ5レディスでの取材のため
夜に中部国際空港(セントレア)に戻ってきたんっです。
がしかし!そこからが大変!!!
まさかの電車が動いていない(><)
しかたなしに、高速バスで名古屋へ行こうとしたんですがそれも満員。。。
結局、豊田市までバスでいき最終の地下鉄に乗り名古屋の会社へ
戻ってきたら時計の針がテッペンを過ぎておりました。。。。(><)
そんなこんなとあった昨日ですけど
今日はうって変わって晴天なり(^^)/
ゴルフ一緒にいきませんか~それも競技に!!!
そんな~競技なんて出たことない!
っていう方でも安心な競技イベントを今回はご紹介させていただきます
『HALYRUIDダブルスゴルフ選手権2013』
<オフィシャルサイト:http://sence.co.jp/halyruiddoubles/>
その名の通り、ダブルス戦でして、2人1組のペアで
ベストボール(そのホールでいい人のスコアを採用する)で争う競技です。
ぶっちゃけ、”でら”上手い人と組めば
100以上打ったってチームスコアはパープレーが出る可能性があるってこと。
さらにダブスルの良いところは、初めて競技に出る人でも
パートナーがいるから緊張を共有できるというか
1人じゃないんだッ!という安心感があるから
初めて競技に参加する人にはもってこいの大会なんです!
弊社でも開催しているゴルフダイジェストダブスルと競技方法は同じですけどね。
ところでヤーマン!
この主催してる英文のところって何の会社なの?
「HALYRUID⇒ハリールイド」と読みます(^-)
<HALYRUID|ハリールイド オフィシャルサイト:http://halyruid.com/>
このハリールイドというのはアパレルブランドの名前でして・・・
ピンッ!ときた方そこのあなた!
かなりの東海GCもしくは武市マニアですね(^^)
そうなんです
武市悦宏プロがいつも着用しているウェアのブランドで
アンバサダープロでもあるんです!
あんたは体操のお兄さんかっ・・・
そもそもアンバサダーの意味わかってるのかな~(^-)
さておき(^-)
このダブスル大会が中部地区でも2会場で開催されることになったそうなんです!
◆10月31日(木)ぎふ美濃ゴルフ倶楽部
◆11月15日(金)南山カントリークラブ
1会場は武市プロが所属しているぎふ美濃GC
もう1会場は東海地区が誇る名匠・井上誠一設計の南山CC
会場選びのセンスいいですね~ってか
ハリールイドをやっている会社の名前がSENCEらしいですけど(^-)
で、この各会場の上位チームは12月17日の決勝大会が行われる
宮崎のフェニックスカントリークラブの出場権と
各会場の最上位チームには
宮崎フェニックスシーガイアの宿泊券をプレゼント
されるというのです!!
ちょっとこれ魅力的かも(^-)
そして気になるエントリーフィーとプレーフィーはというと・・・
■エントリーフィー
1 チーム 12,600円
■プレーフィー
ぎふ美濃ゴルフ倶楽部
9,830円 キャディ付カート・昼食付き、ドリンク付
南山カントリークラブ
16,000円 キャディ付 食事付
となっております!
くわしいお問い合わせに関しましては下記または上記にある
ハリールイドダブスル選手権オフィシャルサイトをご覧くださいませ!
大会事務局
株式会社SENCE 担当/田中
TEL:06-6855-1500 FAX: 06-6855-1506
そしてそして、これで終わらないのが東海ゴルフダイジェストです!!
受付時にいつものように恥ずかしさをこらえて勇気を出して
「あの~東海ゴルフダイジェスト見て予約したんですけどぉ~……」
と、小声でも言っていただいた方だけに
ハリールイド特製ピンバッジを特別にプレゼントしてくれるというのです!!
おおおお!!!!
ハリールイドさん! どうもありがとうございまーす!!
新規で開催される大会ということもあるので
東海地区のゴルファーがもっともっとゴルフをしたくなるようにと
ヤーマンも応援していますのでよろしくお願いしまーす(^^)/
じゃ!